お知らせ。

現在サイト内にある「鉄道趣味の部屋」をいったん整理して、ココログのサイトへ移動します。

ページの構成が古く、体裁が壊れているものもあったりしますので、最新の環境で古いものが見られるように?

メンテナンスをしたいと思います。

内容が30本(ページ)位あって、少々お時間を頂きます。体裁注釈などをやって順次お引越し再公開をします。

※現在のページ(入り口)は

http://www.stampnote.com/rail/rail.html

になっています。

下のカキコの続きです。

無線ブログ(goo)のページ一式は、はてなブログに移植しました。

下記のURLから行くことが出来ます。


https://jq2oul.hatenablog.com/

旧ブログはしばらくしたらリダイレクトをかけるかして、各所のリンクを外してしまいますので、よろしくお願いします。コンテンツの継続は(新ブログでするか、自前サイトでやるかは)まだ未定です。

よろしくお願いします。

お久しぶりのカキコになります。

本日無線のブログを置いているgooから、サービスの今秋終了のアナウンスがありました。

当局の無線ブログ(DXing日記)を置いてあるサービスなのですが、今後の取り扱い(無線ブログの運営)につきましては、後日改めてお知らせしようと思います。

なにせアーカイブが20年、記事にして1700本分ありましてそのまま消すのは忍びないので、アーカイブ部分ははてなブログへ移植して、メインのカキコはここ(このドメイン)の無線ブログに引っ越そうかと考えています。

容量的には十分余裕がありますのでいくらでもまだやり放題で出来ますし、自分のお城で、、、と考えています。

また決めましたら改めてお知らせします。

★gooの無線ブログのページ(https://blog.goo.ne.jp/stampnote_annex

★このサイトの無線のページ(http://www.stampnote.com/jq2oul/

旅行記のページを追加しました(4本)

きょうはいろいろサイトをいじりまして、旅行記のページも手入れできました。

昨年夏の熊野大花火の旅行記のページを作りました。4本あります。


(その1)

http://www.stampnote.com/odekake/2025/02/20241.html

(その2)

http://www.stampnote.com/odekake/2025/02/20242.html

(その3)

http://www.stampnote.com/odekake/2025/02/20243.html

(その4)

http://www.stampnote.com/odekake/2025/02/20244.html

写真のページに記事を追加(3本)

(きょうはサイトの更新を集中的に行っています(笑))

写真のページに記事2本入れて、サイト手入れ?をしています。
とりあえず記事3本入れて、写真関連のサイトもメンテしていきます、、、、、(^^;

★写真活動の途絶の現状と今後の展望(笑)

http://www.stampnote.com/photo/2025/02/post-3.html

★子供がK-70を買う

http://www.stampnote.com/photo/2025/02/k-70.html

★石取祭を撮る
http://www.stampnote.com/photo/2025/02/post-4.html

の3本です。

無線のページに記事を追加しています。

http://www.stampnote.com/jq2oul/2025/02/20251.html

中身が殆どないですが、とりあえず更新したという事で、、、、(笑)

※無線に関してはgooのブログがメインですので、そちらの方をご覧ください(書き分けです(笑))

(古い分で失礼)その後の更新情報

8月にあげた旅行記群(昨年春の北海道旅行)の、その後を数本上げたのでお知らせしておきます。

(その10:硫黄山)

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/202410.html

(その11:川湯温泉駅&オーチャードグラス)

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/2024-9.html

(その12:摩周湖)

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/202412.html

(その13:オンネトー その1)

http://www.stampnote.com/odekake/2024/09/202413.html

(備考)この項にある野中温泉旅館は、2025/1/23に火事で焼失してしまったそうです。建物がほぼ全焼してしまったという事で、ページ中の写真はそれ以前の記録、という事になります)

(その14:オンネトーその2(湯の滝))

http://www.stampnote.com/odekake/2024/09/202414.html

(その15:釧路の六花亭とチキンの話)

http://www.stampnote.com/odekake/2024/09/202415.html

(その16:釧路市湿原展望台(最終回))

http://www.stampnote.com/odekake/2024/09/202416.html

これで昨年(2024年)北海道旅行記のアップロードは終わりになります。われながら2泊3日を随分と引っ張ってしまったものだと、、、、(^^;

まあブログは個人の記録ダラ書きなのでそれでいいと思っているので、ちゃんとしたものを読みたければそれなりの物をお探しくださいませませ、ということで(笑)

本年もよろしくお願いします!(2025)

お久しぶりの書き込みになります。

夏以降仕事等の関係でなかなかここのお手入れまでに手が回らなくて、結局のところ8月末から半年放置という有様になってしまいました、すいません(^^;

年が明けましてちょっと仕事の方も安定して、残業だらけでへろへろという事態からは多少解放されたので、すこしずつ手入れをしていこうと思ってます。

X/TwitterとかFacebookとかはそれなりにやってますので、日々の消息が知りたい方はそちらの方で確認してもらったり、遊んでいただければと思っています。

節分も過ぎましたし?本年もよろしくお願いします、、、、、(こじつけw)

旅行記の記事を追加しています(4本)

旅行記のページを追加しています。

(その9)美幌峠

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/2024-8.html

(その10)硫黄山

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/202410.html

(その11)川湯温泉駅

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/2024-9.html

(その12)摩周第3~第1展望台

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/202412.html

あと3本くらいで完結すると思います(笑)

終わらないと次の内容に行けないです(笑)

旅行記のページを追加しました(2本)

春の道東旅行記の続きをアップしています。盆はこれの執筆で暮れそうです(笑)

旅行記その7

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/2024-6.html

旅行記その8

http://www.stampnote.com/odekake/2024/08/2024-7.html